2009年10月22日

99%

ik_48まいち。



99%映画ができたみたいですicon12

あとは音調整のみ。

和歌山に届くのはいつだろう♪



映画の挿入歌「style」を歌っているFUNKISTicon01

東京まで遠征しちゃうくらい大好きなバンドですicon06


ゴールを目指して走り続けるみんなの姿と

FUNKISTの力強くてあったかい音がばっちり合いすぎて


何回観たか覚えてない予告編ですが

泣かずに観終えたことがありませんicon11


このブログにもFUNKISTのブログパーツつけてご満悦icon14です。


源太さんの歌も愛がいっぱいで大好きだしicon06


挿入歌も要チェックですik_20


「天国はつくるものPART2」予告編

http://www.youtube.com/watch?v=xgcEwASNb-Y&feature=player_embedded#  


Posted by 結和-ゆいわ- at 12:30Comments(2)まいち。

2009年10月22日

ほぐされ~

スタッフかよんリターン です。

第一弾チラシ
今回、てんつくオリジナルチラシを赤コピーしたもの
 ※いずれも、その場で手書きで blog 情報を入れたもの(レアかも)

をいつもの@NPOサポセンで印刷。

結局、予定時間どおりにこなせなくて、別用をキャンセル。

家族でくつろいでるもんちゃんたち & ゆりぴょんと子供さんたち
のいる、えん屋@じゃんじゃん横丁へ・・・
http://co2lo.jp/enya/

いや~季節モノおうどんカレー味 ※メニュー名失念

玄米おにぎり。

かなり美味、大満足!

お休みの@珈琲もくれんも電気がついてたので、顔を出し、刷りたてチラシを預ける。
http://co2lo.jp/janjan/mokuren/index.html

じゃんじゃん横丁界隈では
11/1(日)のてんつく上映会を応援してくださってます。
http://yuiwa.ikora.tv/e309203.html

ぜひ、お時間合う方はいちはやくご覧下さいね。

もんちゃん(ほぐし屋なかむらさん
http://arigatousan358.ikora.tv/

も予告されていたように、
21時ごろ~@Musicaへ。
http://musica.ikora.tv/

おもむろに、印刷してきたチラシをテーブルにひろげ
チラシ折り作業。

黙ってゆるしてくださるマスター、ありがとう。
作業する中、ギターの生演奏が♪

そして、ラストにもんちゃんにほぐしていただきました~

さすが、ツボをコリコリ・・・
う~ん、気持ちええ。

いま、PCうちながらもなんか軽くなってええ感じ。  


Posted by 結和-ゆいわ- at 01:22Comments(1)かよん

2009年10月22日

バスピンでハッスル!

スタッフかよんです。

和歌山が発祥のスポーツなんだって!!

バスケットピンポン協会
http://www.basketping-pong.com/

ってのがあるんですね~

って知るやいなや、出場してきました、初体験で。

第1回 まちづくりカップ
美園商店街 de バスケットピンポン大会

8チーム参加の総当たり戦で、7回試合。
第5位。
・・・に加えて、ベスト・パフォーマンス賞も!

ワー&キャーうるさかっただけかと、、、

いやに燃えてしまいましたワ。



第1&3火曜は、美園商店街で練習しているそうなので
予定空いてれば、練習に行こうかなぁ~

てんつくマン結和/ゆいわチーム結成か?  


Posted by 結和-ゆいわ- at 01:13Comments(0)かよん