2009年12月05日
映画アンケート№12、13
こんにちは!
銀杏吹雪を見て、思わず駆け寄ってしまったエリーです
ここまで黄色いと嬉しくなっちゃいます
それでは今日も映画アンケートです
先日、まいちの車の中でnatural radio stationの曲が流れてて、これいいなあ!と飛びついたので、さっそく聴きながら今日は書いていきます
№12です☆
***************
■ 30代 女性
■映画の中で印象に残ったシーンはどこですか?
お医者さんの先生で、赤いジャージで植林している姿。
出演されてる方たちの笑顔。
■映画の感想などご自由にお書き下さい。
余命が少しでも伸びたという人は、好きなように好きな事をしている人が多いと、杉浦さんが言っていたセリフを父に伝えてあげようと思いました。
苦しみや悲しみの渦中にいる者たちにこそ、生きる希望に溢れている姿をホノルルマラソンを通して見させてもらいました。
希望は奇跡。
***************
次は№13です。
***************
■ 30代 男性
■映画の中で印象に残ったシーンはどこですか?
出産というものの深さに改めて考えさせられた。
■映画の感想などご自由にお書き下さい。
動くことの大切さを更に考えさせてもらった。
■てんつくマンに何か熱いメッセージをお願いしますm(_ _)m
てんつくマンの存在に感動。
**************
やっぱり、色んな視点があってステキですね
でも、映画を知らない人から見たら、一体どんな映画なんだなんのこっちゃ
となっても困るので、予告編のURLを貼っておきますね☆
こちら→http://tentsuku.com/movie2/
ぜひ、見てみてください
てんつくマンの公式HPも。http://www.tentsuku.com/home.shtml
私のヨガの先生は人間は本来健康なんだ!と言ってます。ホントそうやな~と納得します
吉村医院の吉村先生の話を聞いて、やっぱり女性には出産する力が既に備わっているんだと知りました
人間は、ちゃんと力を備えてるんですよね人間は本当は自力でなんとかできるものなのかも・・・
自分の身体を健康にするも病気にするも自分自身、自分の人生をどうするかも自分自身
この映画はそれを感じさせてくれるし、自分にもできるかも!という可能性も感じさせてくれます
やっぱり全て自分自身なんだと、改めて私は感じました(^^)
だけど、わかっちゃいるけど、それ実行するのが難しい・・・と感じる私なのでした(++)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
てんつくマンが和歌山に☆
C’mon Tour!!in 和歌山
【日程】12月20日(日)
【場所】和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ内
特設展示会場(インターナショナルシアター)
【時間】12:00 開場
開場と同時に書き下ろしの整理券を先着40名様に配布します。
13:00 映画上映
15:15 てんつくマントークライブ
16:30 書き下ろし(限定40名・有料)
【料金】大人 2000円 学生 1500円(高校生まで) ポルトヨーロッパ入園付き
【チケット販売店】
■Cante del Sol (073-444-2239) 和歌山市毛見996-2
■カナカナ (073-412-5222) 和歌山市田中町5丁目1-2
■ソフト整体院 ほぐし家 なかむら (073-447-1055) 和歌山市布引761-5
■Hashigo cafe (073-445-5688) 和歌山市内原675
■アイシーアイ化粧品 相谷店 (0736-63-1402) 岩出市相谷4-1
■フェアトレードエコロジーショップ ぴーす (0739-24-7660) 田辺市湊999 ABCビル3F
【チケット・映画に関するお問い合わせ】
Cante del Sol 073-444-2239
yuiwa_1220@yahoo.co.jp
ブログからもお問い合わせに応えられるようにしました
「オーナーにメッセージを送る」にお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
銀杏吹雪を見て、思わず駆け寄ってしまったエリーです
ここまで黄色いと嬉しくなっちゃいます
それでは今日も映画アンケートです
先日、まいちの車の中でnatural radio stationの曲が流れてて、これいいなあ!と飛びついたので、さっそく聴きながら今日は書いていきます
№12です☆
***************
■ 30代 女性
■映画の中で印象に残ったシーンはどこですか?
お医者さんの先生で、赤いジャージで植林している姿。
出演されてる方たちの笑顔。
■映画の感想などご自由にお書き下さい。
余命が少しでも伸びたという人は、好きなように好きな事をしている人が多いと、杉浦さんが言っていたセリフを父に伝えてあげようと思いました。
苦しみや悲しみの渦中にいる者たちにこそ、生きる希望に溢れている姿をホノルルマラソンを通して見させてもらいました。
希望は奇跡。
***************
次は№13です。
***************
■ 30代 男性
■映画の中で印象に残ったシーンはどこですか?
出産というものの深さに改めて考えさせられた。
■映画の感想などご自由にお書き下さい。
動くことの大切さを更に考えさせてもらった。
■てんつくマンに何か熱いメッセージをお願いしますm(_ _)m
てんつくマンの存在に感動。
**************
やっぱり、色んな視点があってステキですね
でも、映画を知らない人から見たら、一体どんな映画なんだなんのこっちゃ
となっても困るので、予告編のURLを貼っておきますね☆
こちら→http://tentsuku.com/movie2/
ぜひ、見てみてください
てんつくマンの公式HPも。http://www.tentsuku.com/home.shtml
私のヨガの先生は人間は本来健康なんだ!と言ってます。ホントそうやな~と納得します
吉村医院の吉村先生の話を聞いて、やっぱり女性には出産する力が既に備わっているんだと知りました
人間は、ちゃんと力を備えてるんですよね人間は本当は自力でなんとかできるものなのかも・・・
自分の身体を健康にするも病気にするも自分自身、自分の人生をどうするかも自分自身
この映画はそれを感じさせてくれるし、自分にもできるかも!という可能性も感じさせてくれます
やっぱり全て自分自身なんだと、改めて私は感じました(^^)
だけど、わかっちゃいるけど、それ実行するのが難しい・・・と感じる私なのでした(++)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
てんつくマンが和歌山に☆
C’mon Tour!!in 和歌山
【日程】12月20日(日)
【場所】和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ内
特設展示会場(インターナショナルシアター)
【時間】12:00 開場
開場と同時に書き下ろしの整理券を先着40名様に配布します。
13:00 映画上映
15:15 てんつくマントークライブ
16:30 書き下ろし(限定40名・有料)
【料金】大人 2000円 学生 1500円(高校生まで) ポルトヨーロッパ入園付き
【チケット販売店】
■Cante del Sol (073-444-2239) 和歌山市毛見996-2
■カナカナ (073-412-5222) 和歌山市田中町5丁目1-2
■ソフト整体院 ほぐし家 なかむら (073-447-1055) 和歌山市布引761-5
■Hashigo cafe (073-445-5688) 和歌山市内原675
■アイシーアイ化粧品 相谷店 (0736-63-1402) 岩出市相谷4-1
■フェアトレードエコロジーショップ ぴーす (0739-24-7660) 田辺市湊999 ABCビル3F
【チケット・映画に関するお問い合わせ】
Cante del Sol 073-444-2239
yuiwa_1220@yahoo.co.jp
ブログからもお問い合わせに応えられるようにしました
「オーナーにメッセージを送る」にお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by 結和-ゆいわ- at 12:08│Comments(1)
│先行試写会 アンケート
この記事へのコメント
『人間は本来健康なんだ』と言ったヨガの先生と同感です☆ 先生と一度お話いたいですね。
Posted by ほぐしや at 2009年12月06日 13:20